
お金のメンタルブロックを外す方法

トレードでいつも利益を伸ばせず悩んでます。
なにがいけないのでしょう?
今回はこんなお悩みについて解決していきます。
✅本記事の内容
・お金のメンタルブロックを外さないとトレーダーといえません
・理由はお金のメンタルブロックがある限り、自分のシナリオを守れないからです
・お金のメンタルブロックを外すことで、リスクを受け入れつつ利益は最大限まで伸ばせます
お金のメンタルブロックを外さないとトレーダーといえません

トレードにおいて本当に重要なのは注文から決済にいたるまでの過程です。

例えばこのビットコインの15分足チャートで以下のように判断して取引したとします。
- 200$以上の上昇、しかし時間の経過とともに上昇圧力がなくなっている
- 時間の経過による調整で高値を挑戦するどころか、下落を止めているサポートラインが明確になりつつある。
- 一旦は下がる可能性の方が高いので前回高値の少し上にロスカットライン(赤の点線)を設定し、過去何度も頭を押さえつけ意識された水準の少し上9000$付近(黄色の点線)まで下落すると判断し売りを入れた(水色の実践)。
余程の想定外の値動きが起きない限り、この自分の立てたシナリオを変えて取引を終了してはいけないのですが、損をしなくない一心から含み益に転じた段階で建値付近までロスカットラインを移動させたり、思うように下落が進行しなかったり、下落した直後の急反発など、値動きに翻弄され耐えきれなくなり感情に負けて決済してしまう。
これがトレード初心者や利益を出し続けれないトレーダーに多く見受けられます。
そういう私も、値動きに翻弄されビビって建値に置いたり含み益に転じた瞬間にトレイリングストップの設定をしたりして、利益を最大限に伸ばせず苦しみました。
当然そのようなトレードをしていると、コツコツドカンというような、小さい利益しかとれず損失を出すときは大きな損失をだしてしまう。そんなトレードになります。
お金のメンタルブロックがある限り、自分のシナリオを守れません
どうして自分のシナリオを守れないか?
それは、1円でもマイナスになるのが許せないという感情がそうさせているのです。
その原因はなんなのか気になりますよね。
メンタルブロックの多くは、「幼少期に見聞きしたもの、または周囲の人たちの無言のメッセージ」によってでき上がっていると言われています。
もちろん、人によって育った環境はさまざまで、パターンも無数にあります。
ただ、傾向というのが実は分析できているとのことです。
ここで一つ自分はお金のメンタルブロックがあるかないかチェックをしてみましょう。
【お金のメンタルブロックの例】
- お金がない
- お金がなくても幸せ
- 儲けることは悪いこと
- 頑張らないと稼げない
- お金を手に入れるのは大変
- お金持ちになると人に嫌われる
- お金を持っているとロクな目に遭わない。
これらは誰にでもあるような考え方で「何がおかしいの?」という感じかもしれませんが、こうした考えが、子供の頃から蓄積された「お金へのイメージ」によって作られた「固定観念」です。
この固定観念が、お金が得られないように「思考と行動」を制限する原因になっています。
固定観念というのは「前提」です。
「前提」というのは「ある事が成り立つための前置きとなる条件。」という意味。
つまり、お金を持っているという事が成り立つために必要な条件を
自分自身で作っているという事になります。
つまり、トレードにおいて自分のシナリオを守れない人というのは
「お金を儲けることは悪いこと」であったり「お金を手に入れるのは大変」という前提を脳に刷り込んでいて、感情的に動いてしまっているということになります。
では、どうやってお金のメンタルブロックを外すか?解説していきたいと思います。
お金のメンタルブロックを外し、利益は最大限まで伸ばそう
お金のメンタルブロックを外す第一歩は、「論理性を身につける」ことです。
具体的には以下のように考えるのが一般的です。
お金はエネルギーの循環である
まず「お金の正体を知りましょう」という事です。
お金は人間が作り出した、価値を交換するための道具にすぎません。
大昔は「お肉が欲しい」という時に、「じゃあ、果物と交換ね」と物々交換をしていたところから、それじゃ不便だからということで生まれたのが「通貨」という概念です。この道具を人類の共通の価値交換の道具にしましょうねという事が途中で決まっただけです。
言い換えれば、空気や水、石油などの地球資源である「エネルギー」となんら変わりません。
地球上にある様々な資源は循環しています。
例えば、雨が降ったら、その雨水は川に流れ海に出ます。
そこから太陽の熱で蒸発した海水が雨雲になってまた陸へ行き雨を降らす。
また、水は植物に吸い上げられ、植物は二酸化炭素と太陽の光で酸素を作り、生物は酸素を吸って二酸化炭素を吐き出して生きる。
このようにあらゆるものが循環しています。
お金も全く同じです。
物の生産に使われ、物が売られ、売り上げが給与になり、またその給与でものを消費する。という経済循環がある。
ビジネスに置き換えれば、お金を使って商品を仕入れて、そこに利益を載せた価格で売り上げが作られます。つまり、お金を支払うほど、投資するほどに、売り上げ、収入は増えるわけです。循環しています。お金は使わなければ入ってきません(笑)
お金だけ特別なものではなく、枯渇することのない循環するエネルギーの一つです。
つまり、なくならないし、たくさんあるし、手を出せば届くものです。
お金を受け取る許可をする
例えば「あなたに1万円あげます。」と言われたらどうでしょうか?
1万円くらいなら無条件で受け取る人は多いかもしれません。
では金額が増えて2億円ならどうでしょうか?という話です。
「マジか!ラッキー!」という楽観思考の人以外は、「え、なんで?」「そのお金を受け取る代わりに何か求められるの?」と気になりますよね。
でもよくよく考えてみてください。
今の日本のサラリーマンは一生をかけて2億〜3億円位のお金を稼ぐのが一般的です。
であれば、それをいつ得るかは自由と考えたらどうでしょう?今すぐ得ても構わないということで2億円手にしました。
こう考えると金額的な感覚の思い込みが少なくなります。
今の想定以上に収入を増やす
単純に1回のトレードで1万円稼いだとしましょう。
利確したら常に1万円利益を出す。
そうすると、そのうち1万円の利益は当たり前になります。
次に2万円の利益が出るようにLOTを増やしてみましょう。
利確したら常に2万円の利益を得ています。
1万円の時の倍です。でもこれをずっと続けていくとまた2万円の利益は当たり前になります。
このように徐々に収入を増やして自分の器を大きく育てていくのが一番です。
最初は100円でも良いです。
100円を稼ぐために50円のリスクを負いましょうと言われてイヤだと思うなら
正直、投資は向いていないと言えます。
もしくは、負けても毎月補填できる仕組みを作る必要があります。
まとめ
お金のメンタルブロックを外す方法を試してみて、
それでも、トレードするのが怖いと感じた時
他に原因がある可能性が高いです。
例えば、LOT上げすぎとか純粋に相場分析に自信がないとかが考えられます。
まずLOTに関しては100万円の原資を使って1ヶ月20万円稼ぎたいと思ったら20万円失うリスクがあるということを理解し、その失うかもという金額が自分にとって許容できる範囲かどうかを判断しLOTを調整してみてください。
相場分析に自信がない場合は、徹底的に学習するのがお勧めです。
学習方法は以下の記事を参考にしてみてください。